忍者ブログ
CATEGORY[]
2024年03月29日00:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[メンテナンス]
コメント[ 0 ] 2019年07月02日11:09
エーーーーー(ポリポリ)。
叱られそうな話です。

実はレールの掃除、今年に成ってから一度もしていません。
理由は簡単で、列車の走行がスムーズ、室内灯もチラつかない(車輌の不調は別)。

なんでだろう?

で、答えはこの地区公害が無い(空気が綺麗)。
つまり金属に硫化膜が出来難いのです。

本職で色々な金属加工をしています。
表面処理をしなかった真鍮品。

八王子と都内では、明かに表面の痛み具合に違いが出たのですね。
八王子でしたら1年以上経っても真鍮色なのに、都内では数ヶ月で真っ黒。

車のエアーフィルターの汚れも丸ッ切り違います。
オイル分を含んだ黒い汚れが付きません。

この際ですので、今年一杯レール掃除をサボって見ようかなー・・・・(汗)。


ちなみに、此処では2年以上前に加工した真鍮品。まだピカピカで・・・・・。
更に序でに・・・。
喫煙者の方の部屋では、SW接点の傷み方も酷いです。

エーー。最後のレール掃除はトミックスのクリーニングカーの試運転。
今調べたら、去年の10月中旬。
それ以来掃除をしていないのに・・・・・・。

拍手[0回]

PR
CATEGORY[メンテナンス]
コメント[ 0 ] 2018年10月01日15:22
数日前、晩酌後の酔った頭でネット検索(コレが危ない)。
最近はNゲージネタが圧倒的に多い。

散々利用している通販サイト(オイオイ、酔って見ちゃダメだよ)。
特売品に以前から気に成っていたレールクリーニングカーが出ている。
思わずポチッ・・・・・。
二日前辺りに届いていたんだけど本職が忙しくて未開封。

本日、昨夜の台風のお陰で完全な睡眠不足。
本職の方で、頭が正常に回らない。こんな時に作業をするとつまらないミスが・・・・・・。

そんな訳でクリーニングカー(此方は睡眠不足でも平気、笑)。




トミックス専用の文字は無視。
適当な機関車で引かせ様としたら・・・・・・・。

カプラーが合わない。コイツは標準のアーノルドカプラー。
僕の持っている機関車は、全てナックルカプラーに交換済み。

まいったな。機関車をアーノルドに戻すのも癪だし・・・。
つい、中古の機関車を買おうかなと思った程(この場合、迷わずEF66。笑)。

まてよ、クリーニングカーのカプラー交換出来ないかな?
僕の持っている車両は圧倒的にKATO。少数のTOMIXはカトーカプラーに交換済み。
この場合、車輌によって簡単なのとメチャ難しいのと・・・。

裏返して見る。



ヌフフフフ。カトーカプラーへの交換が一番簡単なタイプ。
そんな訳で・・・・・。



5分もあれば十分です(昔は苦労していた)。

これから風呂に入って、晩酌後の試走かな?




エーーー(ポリポリ)。お風呂の準備時間にEH500に引かせて試走しようとしたら・・・・。
機関車だけだと非常に好調。クリーニングカーを乗せると・・・・・。
完全にショート状態。
買ったお店にクレームです(涙)。

2~3時間後の追記。
買ったお店に連絡をしたところ、直ぐに交換品の手配をいたします。交換品の中に返送伝票を同封して置きますので、それで返送して下さい。

この様な対応をされると益々買っちゃいますよねー(笑)。

拍手[0回]

CATEGORY[メンテナンス]
コメント[ 0 ] 2018年09月20日21:06
此処数ヶ月、忙しくて入手した車両の試運転も侭ならず・・・・・(涙)。
半年前に入手した車両。



DD51の北斗星バージョン。勿論、重連が標準ですから2台購入。
北斗星もフル編成で。
でね、走らせていなかった。

なんせ此の世界。走らせる時間が出来てから注文するなんて絶対にアウト。
兎に角買っておかないと地獄を見る。

そんな訳で、購入しても箱に入った侭。

ヤット昨日箱から出してカプラー交換。
直ぐに入線。
お互いの走行性能は揃っていて重連も問題なし。
でもね・・・・・・・。

あまりにも走行音が五月蝿い。過去に買ったDD51よりも間違いなく五月蝿い。
コレじゃ北斗星の雰囲気台無し。

で、チョイネットで検索。
結構五月蝿いと言う意見が多い。
でも、勘違いが多い。
皆さんモーター音と指摘している。
もしあの音がモーターから発せられているとしたら、数時間の走行でモーターは壊れる。
あの音はギヤ音と僕成りの判断。

今夜も見たいテレビ番組も無いし・・・(本当にテレビのレベル、下がりっぱなし)。
そんな訳で晩酌後の酔った頭で・・・・・・(大汗)。

Nゲージのギヤは台車に組み込んで有るのが極普通なので・・。



台車を外します(此の世界に入って1年半、まあ良くやるよって・・)。
今回は集電不良は無さそうなので台車の分解はしません。
外から見える歯車に良質のグリスを爪楊枝で注します。
全てに注す必要はありません。見える所だけで大丈夫。
モーターと結合しているシャフトを指でくるくる回すとグリスが満遍なく行き渡ります。

で、ここからが肝心。



車体側。フライホイールの端面が見えます。此処に6角の穴が開いていて、ここにシャフトが納まるんですけど、此処の潤滑が考慮されていません。



穴の中には油っ気がゼロ。

と言う事で・・・・。



写真撮影の為にチョイ大目のグリス。
勿論反対側の台車へ差し込んである部分へも給脂。

2台のDD51のメンテに要した時間は20分弱。

只今試走中。もち、可也静かに成りました。
もう1~2時間の走行で更に静かに成ると思います。

本当なら出荷時にメーカーがする事なんですけどね。



まだ購入して間もないのに、只今コイツの値段はアマゾンで¥12000(恐)。

拍手[0回]

CATEGORY[メンテナンス]
コメント[ 0 ] 2018年09月13日21:54
エーーーー(ポリポリ)、暫くぶりのアップです。
やっていなかった訳ではなく、本職が忙しくて此方のアップの時間が無い。
そろそろアップしないと・・・・(大汗)。

流石に、毎月30両以上の入線と言う状態は脱しました。

予約の車両が入ってくるだけに近いです。

で、新車なのに・・・・・・・。



写真でお判りの様に、客車の台車。
エーー、メーカーとしては親切の心算なんでしょうけど、小さな親切余計なお節介。
車輪の先端とピボットの間にグリスが塗られているんですね。
車重の重いM車ならグリスを押し退けますが、車重の軽い客車は無理。
結果、集電板ピボットと車輪の先端がグリスで浮いてしまうのです。
室内灯を付けない方には関係が無いんですが、僕の場合は全車両に・・・・・。

ネットでも対策が色々とアップされています室内灯のちらつき。
殆どの原因がグリスなんですね。

つい最近まで、入手した車両は直ぐに走らせたい。欲望に負けて即入線。数時間の走行で室内灯がちらつく・・・・。
その度に台車をバラして掃除。

流石の僕も欲望を抑えて新車からのメンテに成ったのです。

今回の車両は・・・・・。



入手したのは僕が入院中(笑)。
4ヶ月近く箱の中。ヤット今夜整備して入線させました。
室内灯のちらつきはゼロ。
心の落ち着きの為にも、最初からメンテした方が良いです。

で、もう一つの問題。
M車で音の五月蝿いのと静かなの。単に個体差って言うのは簡単なんですけど、静かに越した事は有りません。
音の原因は動力台車のギヤ音が殆どです。

そんな訳で・・・・・・。



今回笑っちゃたのは、音の静かなのはメーカーでグリスが塗って有った。
五月蝿いのはグリスがゼロ。

良質なグリスを爪楊枝で塗り込んだら、静かに成りました。
M車も新車での整備、必要みたいです。

拍手[0回]

FRONT| HOME |

忍者ブログ
[PR]