忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年01月23日02:07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[独り言]
コメント[ 0 ] 2020年02月16日11:57


此れは食べられますが、レールの上を走りません・・。



此れは食べられませんが、レールの上を走ります・・・・。

拍手[0回]

PR
CATEGORY[独り言]
コメント[ 0 ] 2020年02月13日22:04
今夜も晩酌後のひと時。



こんなシーンも有ったかな?
常磐線です。
常磐線は上野駅から仙台まで海岸線を走る路線(正しくは日立から北側、それ以南は関東平野)。
仙台で東北線と交わります。

途中水戸を通過。水戸は僕の高校時代の出身校が有る土地ですし、田舎への水郡線と接続している懐かしい路線です。

此の常磐線。JRのお荷物かも・・・・。
と言うのは、常磐線専用の電車が必要。

常磐線は、都内側は直流。途中から交流に変わると言う変則路線。
東北線も黒磯から以北は交流ですけど、常磐線の場合は駅で変わるんじゃなくて、路線途中で変わる。
ハイ、滅茶苦茶です。走行中の電車は此処の部分で電気の供給が絶たれ、室内灯は補助照明に・・。
勢いで走行して、違う電力の地点から通常走行。
勿論、惰性走行時点で、機関士は電力の切り替えを行なう。

50年前に此れを知っていたんですけど、未だに・・・・(笑)。

まあ、色々と有る常磐線なのです。

で、写真手前の普通に見える電車。253系の常磐線専用の車体なんですね。
単に電力が交直両用だけじゃないんです。

此の路線。特急電車『ひたち、ときわ』は営業運転で130km/hを通常に・・(中央線では考えられない)。

問題は253系の普通電車。コイツも営業運転で130km/hで走行。
考えられます?普通の通勤電車が130km/hで走行するサマを・・・・。

その為に、足回りは特急電車と同じグレード・・・。
色々と勉強しました。常磐線はかなり異常かなと・・・・。

で、253の後に見える電気機関車。僕の大好きなEH500。
此の機関車も交直両用です。

その外側の塗装・・。




金太郎の絵と文字が・・・・。
国鉄時代でしたらこの様な表現は無かったと思います。
この辺はJRに成って良かったかなーと・・・・・・。


あ、桃太郎も有るんですよ。こいつは実物をまじまじと見ました。カッコイイーーーで即ポチッ。

近々アップします。

拍手[0回]

CATEGORY[独り言]
コメント[ 0 ] 2020年02月07日17:04
1~2日前から楽しんでいる列車。



東北地方日本海側の路線です。

其処を走る観光列車を買いました。
同じ路線を走る普通列車も欲しいな。

KATOからは発売されていないし、今後の発売も無いかなー・・・。
で、TOMIXのキハ(気動車です)。

現実に、こんな光景が有ったかなと・・・・・・。



僕の拘りです。
高架複線。片側には直流電車。反対路線には交流電車。
僕はダメなんですね。
同じ線路を走っている列車。現実に有り得ない組み合わせは・・・・。

と言って、時代錯誤は平気です。
終戦直後と平成の列車。
イベントで有ったかも知れないですよね(笑)。

拍手[0回]

CATEGORY[独り言]
コメント[ 0 ] 2020年02月05日15:01
只今、疲れた頭を休ませるコーヒータイム。
アンプ作りって、結構頭脳を使うのです。

そうだ・・・・・・・。
本当は、1週間以上前にアップしたかったんだけど、サーバーの不調で断念。
あのネタは、絶対に受ける(笑)。

実は1週間前に、路線を増やしました。地上線の空き地にセットしたのです。



変形瓢箪型。左側のS字は150R。右のS字は117R(KATOで一番小さなカーブレールです)。
通常のNゲージには走行不可能ですし、走らせてもカッコ悪いんですね。

でも、似合う車輌も・・・。



都電荒川線。江ノ電もキッチリと走らせられます。



疾走中。小さな車体がくるくる走るのって、心が癒されます。
で、此処で終わらないのがピンキー君。

実は、路面電車用にレールを敷いたのでは無いのです。
酔った勢いでついポチッしてしまった車体(車体と呼んで良いのか・・・・汗)。





コイツの為の路線です(大汗)。
生意気にチョコチョコ走るんですね。

で、コイツを高架複線に走らせて、特急電車とすれ違いさせる。ってシュール過ぎますかね・・。





実は・・・・・・・。
3月初めには、イクラ軍艦も入って来たりして・・・・・・。

拍手[0回]

CATEGORY[独り言]
コメント[ 0 ] 2019年10月23日12:16
今日は朝早くから(6:30)仕事開始。
一仕事の後で朝食。休む暇もなく仕事です。

掛かっているのは、トーンアームの組み立て。
難しくは無いのですが、結構気を使う仕事です。
脳味噌が疲れたので一休み。

今日届いた荷物を開けます。



ヘヘ、江ノ電。
なぜか知らないですけど、江ノ電は大好きで、其れに乗りたくて娘二人と行った事が有ります。

江ノ島から鎌倉まで、江ノ電沿いに自転車で往復した事も・・・。

で、Nの世界に入る迄は気付かなかった・・・・・・。

江ノ電って何両かの編成(2~6両かな?)で走っていますけど、偶数の編成だけで、奇数の編成って無い(出来ない)って知ってました?

理由はですね・・(大汗)。


台車がこんな状態なんです。
普通は1台の車輌の前後に台車が付いているんですけど、こいつは・・・・・・。

以前買った別の路面電車も此の構造でした(初めて見て驚いた)。
まさか江ノ電も・・・・・・。

イヤ、此の世界。入れば入る程面白い。





拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]