忍者ブログ
CATEGORY[]
2024年05月04日18:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[電気機関車]
コメント[ 0 ] 2020年08月26日18:13
数ヶ月前に予約した車両が届きました。


電気機関車で名前をEH10。
名前を決める時、最初のEはエレクトリック(ディーゼルならD)。
要は電気機関車と名乗っています。
次のH。此れが問題・・・・。
SLで有名なデコイチ。正しくはD51。
このDとHは同じ意味なんですね。

此のアルファベット。動輪の数(片側)を表しています。
つまりDならABCDと4番目。動輪が4輪と言う意味なんですね。

じゃあHは・・・・・。
ABCDEFGH・・・。なんと8輪の動輪。
普通に考えると直線は走れますがカーブはどうすんのよ・・?

で、このDH10。車体が2分割。つまりDの車体を二つ繋げた・・・。
EDを重連したのと同じです。

でね・・。列車の通過時に線路を管理している会社に通行料を払う様なんですね。
で、機関車が2両(重連)は其れ成りに高い料金を払う。
ほんじゃ、2両の重連なんだけど、接続を外せない構造なら機関車は1両だよね・・・。

まあ、色々と有るみたいです。
僕が此の世界に入って、最初に買った電気機関車がEH500(今でも大好き)。
コイツも此の流れです。
EH500は今でも活躍していますが、EH10は過去の機関車に成っています。
地元の中央線ではEH200が大活躍(僕も散々見ています)。

EH級の電気機関車。近くで見ると惚れ惚れしますよ。




EH級の電気機関車。国内には4種類。
最初に出来たのがEH10(東海道本線で活躍した様ですから、直流機関車)。
僕の好きなEH500は交直両用と言う万能機関車。東北方面から首都圏へ機関車の交換をしないで走れます。
交流と直流の混じった常磐線でも走っていますね。
直流のEH200は急勾配が得意。という事で中央線で活躍。
最新型のEH800は新幹線と一緒に走らないといけない青函トンネル専用車。
其々の役目があって楽しい世界です。

拍手[1回]

PR
CATEGORY[Nゲージ]
コメント[ 0 ] 2020年07月10日12:18
本当に暫くぶりのアップです。
本職の方は大忙しですし、なんと言っても1ヶ月以上入線(新入荷)が有りません(この世界に入って初めてかも・・)。

そんな訳で、仕事の合間に作って見ました。
一時嵌まった木造車両。
リアル路線とは全然違い、ノンビリと癒せる車両です。

組み立ては難しくないですが、接着剤の待ち時間が結構掛かります。
本職の一休みの時にワン工程。

接着剤の硬化待ちの間に本職を。
次の休みにまたワン工程。

こんな感じですので、簡単な車両でも2~3日掛かります。

で、完全なジョーク。



木製客車を3両作りました。
小型の客車ですから、最初はC12で引かせたんですが、行っちゃえ・・・・・。
C62で引かせました。
この不釣合い。何とも・・・・・・・。



拍手[0回]

CATEGORY[Nゲージ]
コメント[ 0 ] 2020年06月08日08:06
Nゲージを初めて3年と3ヶ月。
自分でも予想もしなかった嵌まり具合

6畳間にレールを敷き詰めるは、車両はドンドン増えるは・・・・・。
現在の車両の数は完全に不明。

家中に散らばっていて(1箇所には置き切れない)数えるだけでもとんでもない時間が掛かると思うし・・・・。

で、遂に・・・・・・・・・。

此処の所、車両の購入は殆ど予約。今月の販売予定表では、ナント素晴らしいゼロ。
そうなんです。
苦節3年間。遂に車両購入数がゼロと言う月に成りそうなんですね。

今月は、買った切り組んでいない、KIT車両でも組み立てますか。



あ、更に今月発表の予約受付。
購入意欲の起きる車両が無い。
うーーーーん、予約車両もゼロ。
嬉しい様な寂しい様な・・・・・。

拍手[1回]

CATEGORY[気動車]
コメント[ 0 ] 2020年05月02日11:13
今朝、ベッドの上で目が醒めたらイテテテテ・・・。
腰が痛い。まあヤバイ痛みではなく、休めば大丈夫だよー。と言う痛み。

原因は・・・・・。

実は一昨日、お世話に成っている奥さんの車のタイヤ交換(冬タイヤから夏タイヤへ)。

車は2台有るので、計8本のタイヤを交換。
勿論、エアーチェックも怠り無く。

タイヤってお判りでしょうけど結構重い。しかも地面すれすれの中腰姿勢。
タイヤ屋さんのエアーリフトが羨ましい。

序でに自分のエブリィのオイル交換(フィルターも含む)、更に高圧洗浄機で洗車(奥さんの車も)。

なんて頑張ったつけが来ました(笑)。
そんな訳で本日は休養日。



買った侭のキハを走れる様にする事にしました。
まあ、その侭でも走らせられるのですが、TOMIXは付属備品が多いのです。
取り付けるとリアル感が丸ッ切り違います。勿論室内灯も取り付け。

兎に角細かなパーツが多く、ピンセットの先端から飛ばしたら・・・・・(大汗)。

と言う事で、ビールでも飲みながらノンビリと掛かります。
イライラしたら絶対に無理ですから。

完成したらアップしますね。

1日後の追記。
付属品を全て取り付けるには、0,5mmと0,6mmのドリルが必要なんです(TOMIXでは良く有る)。つまり取り付け穴が開いていなくて、自分で開けてね・・・・。
ハイ、ドリルの刃を注文しました。続きはドリルを入手してからです。




車の持ち主の奥さん。エーーー此処へよく登場する小学1年生の女の子のおばあちゃんです(笑)。
此処へ引っ越してから、家族ぐるみのお付き合いをしています。
今朝も、僕がゴミ出しに出たら丁度お母さんの車に乗った彼女。
かわいい手を振りながら行きました。

拍手[0回]

CATEGORY[独り言]
コメント[ 0 ] 2020年04月29日12:28
数日前に届いたDVD50枚。
メチャ良いです。画質も良いし、車両がアップで映される場面も多々。
更に周辺の景色も沢山だし、車内の場面や駅弁等、見飽きません。

デネ・・・・・・・・。



此の車両は2両セットで持ってました。
DVDで見たら4両編成で走っている・・・・・・・。

田舎なので2両って勝手に思っていたんですね。
酔った頭でネット検索。
2両の増結セットは発売されていない。
両側運転席の写真の車両を売っていた。

で、勿論ポチッ。

DVDを見終わる迄に、何両増えるんでしょうか?




拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]