忍者ブログ
CATEGORY[]
2024年04月21日00:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[Nゲージ]
コメント[ 0 ] 2017年10月18日19:18
最近アップが少ない。と言う事は全車両好調に走っている証拠です(笑)。

そんな時にシッカリとブログネタ(汗)。
タイトルで、もう判りますよね。

只今ポイントを7台可動。全て引込み線への誘導です。
前から感じていたのですが、引込み線へ入る時、ポイントを通過する度に列車の速度が遅くなる。
まあ、引込み線ですから・・・・・・・。

早い話、ポイント内の接点の接触不良。
でもね、一番古いポイントでも買って半年だよ。どんな接点を使っとるねん。

正直メンドイのでほって置いた。そんな時にですねー・・・・・・。
有る引込み線。直線側には入るんだけどカーブ側に切り替えるとポイントの所で列車がストップ。
何度操作しても治らない。ポイントの切り替えはキッチリ出来ている。
内部の接点が逝かれたな。と言う訳で・・・・・・・・。



KATO6番ポイント。買ったのが何時かは不明(今年の3月よりも前と言うのは絶対にない、だってまだNゲージをやっていなかったんだから、笑)。

裏返します。



中心に2本のネジの頭が見える。此れを外せば裏蓋が取れそう(山勘)。



ネジを外した後、両側に有る2個の爪を巧く外せばこの通り。
あ、絶対にこの方向で。裏返しにするとコイルが落ちます(やってしまった)。



接点はこんな感じ。でね、接点がこすれあえば円弧の痕がつくのが普通なんだけど、全然無い。
要は接点の圧力不足(まああのコイルで駆動するんだから仕方が無いか)。
何処まで電気が行っていて、何処から行かなくなるかをテスターでチェック(分解前に導通テストをしたら抵抗値は無限大を示しました)。
なんと接点はOK。何処だよ・・・・?

あのね・・・。



二つの接点がレールの裏側にスポット溶接でついています。
上側はOK。下側は・・・・・(はがれている・・・・)。
参ったなー、結構小さな接点でプラスチックの穴の底。この状態では半田ごては入らない。
と言う訳で荒療治。プラスチックの一部を切断して穴を大きくした。

その後慎重にハンダ付け。



無事に成功。でも切り替え接点の抵抗値が大きいしフラフラと落ち着かない(列車のスピードが落ちる筈)。

で、御馴染のクラモリン処理(今回は青)。

テスターでチェック。抵抗値は半分以下になり数値も落ち着いてフラフラしない。

ア~~~~ア、残り全部、分解整備だなー・・・・・。



拍手[1回]

PR
<< レイアウトのサイズが決定。 サンライズエクスプレス(285系)、14両編成。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]