忍者ブログ
CATEGORY[]
2024年04月20日16:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[Nゲージ]
コメント[ 0 ] 2017年08月13日18:44
自治会の用事は午後4時で終了。朝8時からでしたからねー・・・・。
家に戻るとポストに大き目の荷物が入っている。
アレだな(ニヤッ)。
開けて見ると予想通りの客車が1両(また買いました・・汗)。

中身はオハフ51。ED76/500番台で引かせ様との企みです(同時に注文したオハ50は明日届く予定)。
中身を出してしげしげと見ます。赤い車体の客車を買うのは初めて。

で、なんとなく台車を動かしたら首を振るのに引っかかる。
オイオイ、此れじゃ脱線しちゃうよ。

そんな訳で・・・・・・・。


最近、この状態にするのが早くなった。何事も経験です。
始めた当時ならどうすれば良いか判らず買った店に相談しただろーなー(笑)。
もっとも台車の動きに気が付かずに、脱線して始めて気付くんだと思う。

新車をバラしたのは初めて。序でなので集電板周りをチェック。


ハイ、シッカリとグリスが入っています。もう汚れているし・・・・。

車輪シャフト先端。




グリス分が見えます。工場組み立て時にグリスを塗っているかな?と思っていたのでまあ正解かな。

で、台車の動きが不調の原因。



前後の台車、其々1枚の集電板が変形。これがボディーに当っていたんだと思います。
ラジペンで修正して組み上げたら正常に成りました。

序でに室内灯を取り付け。集電不良は台車が原因、って略判ったので室内灯付属の集電金具はへの字に曲げないでその侭挿入します。

入線。ハハ、テールランプは点くけど室内灯が点かない。
で、車体を上から押すと室内灯はキッチリと点灯。
クッソー、室内灯の集電金具と車体の導電板がタッチしていないじゃないか。

外して室内灯の集電金具を何時ものへの字加工。
無事に点灯しました。
赤い車体も良いですね。室内灯の色、クリアーにするか電球色にするか迷っています。
でも最近のKATOの車体。室内灯のLED保持ステー(白いプラスチック部品)を外して取り付けるのが増えて来ました(中身だけを使うのです)。
この方法ですと付属のカラーフィルターが使えないんですよ。
微妙な色調整が出来ないので、やめて欲しいですね。

拍手[0回]

PR
<< TOMIXへカトーカプラーN。 レールの掃除、2ヶ月以上していません。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]