× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
駅構内で列車の速度が落ちる。
単なる、オーバルコースの途中に、駅を設けた場合は起きません。 チョット凝って、駅の前後にポイントを設置すると起きるんですね。原因は簡単で、ポイント内の接点の接触不良(接触抵抗が大きいのです)。 分解して中身を見ると、コリャー仕方が無いや。と思わせる非常に小さな接触面積(更に接点を押し付けるスプリング効果も略ゼロ)。 2ヶ月位前に分解掃除、接点潤滑剤を塗った。 その時は正常に戻ったのですが・・・・・・・・・。 昨日辺りから、またもや不調の前兆(僅かだけれど減速する)。 此れを解決しないと、固定線路で景観を作るのは無理(景観の中からポイントを外すのは・・・)。 こう成ると、今使っているポイント全てを、もっと信頼の有る物に換えないと駄目ですね。 PECOのポイント。買って見ますか・・。 PR |
|
|
|
トラックバックURL |
忍者ブログ |