九ミリ
永年の夢が・・・・・。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
単車日々徒然
ピンキーガレージ
オーディオ徒然
カテゴリー
Nゲージ ( 387 )
パワーパック ( 5 )
レールレイアウト ( 12 )
メンテナンス ( 9 )
独り言 ( 28 )
レール関係。 ( 3 )
電気機関車 ( 5 )
貨物 ( 1 )
特急列車。 ( 4 )
蒸気機関車 ( 4 )
気動車 ( 1 )
路面電車 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/04 ピンキー]
市内にHOゲージ専門店
[02/04 10W大好き]
無題
[02/02 ひら]
無題
[02/02 ピンキー]
無題
[02/02 ひら]
最新記事
とっても少なく成りました(笑)。
(04/29)
暫くぶりに・・・・。
(04/03)
明けましてお目出とうございます。
(01/01)
今日はN三昧。
(12/30)
暫くぶりの入線。
(12/23)
プロフィール
HN:
ピンキー
HP:
ピンキーガレージ
性別:
男性
職業:
自由業
自己紹介:
何事にも嵌り易く、突っ込まないと済まない困った性格です。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 04 月 ( 2 )
2021 年 01 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 5 )
2020 年 10 月 ( 3 )
最古記事
つい・・・。
(03/22)
一ヶ月に1回のアップ?
(03/24)
一日後・・・。
(03/25)
進歩しています。
(03/26)
一目ぼれ(285系への室内灯取り付け)。
(03/29)
カウンター
[PR]
CATEGORY[]
2025年05月09日07:25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めての中古車両の購入(SLばんえつ物語)。
CATEGORY[Nゲージ]
コメント[ 0 ]
2017年11月13日12:07
実は1年ほど前から抱えていた病が有りまして(まあ、ほっとけた程度ですので、笑)、一大決心をして手術で完治しました。ほっといても良いんですが自然治癒は有り得ないので・・・・。
手術数日前から体調管理。無理はしない。結果退屈・・・・・・・。
よせば良いのにネットサーフィン。
見つけちゃったんですよ。こんなのを・・・・・。
新品はとんでもない値段で売られています。今回の店は良心的な価格設定で、しかも試走程度しか走行はしていなく、付属品も全て揃っているとの触れ込みでした。
初めての店ですけど、HPの内容にも良心を感じましたので注文。
届いたのが写真の商品です。
早速室内灯を取り付け試走。何も問題は有りませんが、若干室内灯のちらつき(1~2両です)。
まあ、中古品だし、新品でも寝ていた時間が可也の筈。接点は汚れているよね。
そんな訳で分解掃除です。
笑ったのが・・・。
前後の他の車両への接続部分だけアーノルドでその他はカトーカプラーNが標準装備。カトーカプラーの標準装備は初めて見ました。
フーーーン、何時頃作られたものなんですかね?
台車を外して集電板。
古いグリスが汚れも無く付いています、こいつが接触不良の原因の大半。
綺麗に拭き取り、若干の接点潤滑剤を塗布。
車輪もチェック。
購入後2時間ほど走行させたものです。特に掃除はしていません。
この状態なら、本当に走行は少なかったみたい。
良いお店を見つけたみたい。で教えません(笑)。
昔から言いますよね『美味い店を見つけたら、誰にも教えず潰さない程度に食べに行け。』って。
あ、手術は大成功。今日から風呂にも入れます。でも切り口が痛い(仕方ないですよね、未だ手術から4日ですから)
[2回]
PR
<< 高架複線にポイントを設置。
現状です(どう見ても工事現場)。>>
[ HOME ]
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
FRONT
|
HOME
|
NEXT
忍者ブログ
[PR]