九ミリ
永年の夢が・・・・・。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
単車日々徒然
ピンキーガレージ
オーディオ徒然
カテゴリー
Nゲージ ( 387 )
パワーパック ( 5 )
レールレイアウト ( 12 )
メンテナンス ( 9 )
独り言 ( 28 )
レール関係。 ( 3 )
電気機関車 ( 5 )
貨物 ( 1 )
特急列車。 ( 4 )
蒸気機関車 ( 4 )
気動車 ( 1 )
路面電車 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/04 ピンキー]
市内にHOゲージ専門店
[02/04 10W大好き]
無題
[02/02 ひら]
無題
[02/02 ピンキー]
無題
[02/02 ひら]
最新記事
とっても少なく成りました(笑)。
(04/29)
暫くぶりに・・・・。
(04/03)
明けましてお目出とうございます。
(01/01)
今日はN三昧。
(12/30)
暫くぶりの入線。
(12/23)
プロフィール
HN:
ピンキー
HP:
ピンキーガレージ
性別:
男性
職業:
自由業
自己紹介:
何事にも嵌り易く、突っ込まないと済まない困った性格です。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 04 月 ( 2 )
2021 年 01 月 ( 1 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 5 )
2020 年 10 月 ( 3 )
最古記事
つい・・・。
(03/22)
一ヶ月に1回のアップ?
(03/24)
一日後・・・。
(03/25)
進歩しています。
(03/26)
一目ぼれ(285系への室内灯取り付け)。
(03/29)
カウンター
[PR]
CATEGORY[]
2025年05月07日12:51
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
振り子走行(アラウンド・ザ・九州)。
CATEGORY[Nゲージ]
コメント[ 0 ]
2017年11月12日18:57
超初心者のピンキー君は兎に角好奇心旺盛。鉄道は好きです、なんて言いながら丸ッ切り知識が無かった。
今回のNゲージ参入でボチボチといろんな事が少しずつ・・・・・。
で、今回のテーマ(大袈裟です)。
振り子走行。最初は丸ッ切りチンプンカンプン。振り子走行ってなによ?
地元の中央線でも採用している列車が有るらしい。
まあ、色々と調べた訳です。
答えは・・・・・。
カーブに対して車体を内側に倒し、遠心力に打ち勝ってカーブでの速度アップに貢献する仕組み。
バイクと同じジャン(笑)。でも其れを鉄道でやるってのは凄い。
レールのカント角は、其処で停車しても倒れない。と言う条件が有るので凄い角度は付けられない。
ホンジャ、車体の方でやっちまいますかね。
どんな仕組みか興味津々。
で、Nゲージの車両でもやっちまっているのが有る。買っちゃうかな・・・・・。
そんな訳で昨日入線。
本当に内側に車体を傾けます。
意地悪でS字カーブを走らせた。本物がこの走りをしたら乗っている乗客は・・・・(大笑)。
まあ、この世界は少々大袈裟の方が楽しいですので・・・。
[1回]
PR
<< 高架複線と地上線を繋ぐには・・・・。
寝台車の照明。>>
[ HOME ]
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
FRONT
|
HOME
|
NEXT
忍者ブログ
[PR]