忍者ブログ
CATEGORY[]
2024年03月29日14:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[Nゲージ]
コメント[ 0 ] 2017年05月13日18:55
今日の本職、16時でストップ。くだらないミスが目立って来た。
こんな場合、脳みそが疲れている(これ以上続けると取り返しのつかないミスを・・・)。
こんな理由で仕事をストップ出来るのも自由業の強み(笑)。

疲れた脳を休ませるのは睡眠・・・・・。

これってダメですよー。疲れた脳には楽しい刺激を与えるのが一番。
単に休むと更に疲れます(実感です)。

そんな訳でNゲージ。

テールランプが暗く成った車掌車の対策です。

先にアップした様に電流調整の抵抗器の位置の変更。
まあメンドイ・・・。

最初の試走ではテールランプが点かない。
オイオイ・・。
と言う訳でもう一度分解。
オイ此処が繋がっていないジャン。

まあ色々有りましたが無事に点灯。勿論明るく成りました。
詳しくは前にアップしたものを見て下さい。

で、本題(前振りが長い・・)。

畳の上で走らせていてもツマンナイ。
きちっとした情景で走らせたい。

そんな訳で色々と市販されているパーツを見ています。
でね・・・・・。

田舎の駅舎。なぜか入り口(つまり待合室)が道路よりも高く階段で入る(と言うのしか見当たらない)。
アノネーーー。田舎者だから判るんですけどこんな状況は有り得ない。
道路(地面)の高さで駅舎に(待合室)入り、同じ高さでホームです。

つまり線路の方が低いんですよ。少なくとも僕の知っている駅では、入り口に階段なんて無い。
僕が市販の駅舎を使ったら階段部分は発泡スチロールで埋めちゃって道路と同じ高さの駅舎を作ります。
普通に感じた(極当たり前に見て来た)其の侭のレイアウトにしたいと思っています。



ネットで見つけたレイアウトの完成品(販売品です)。
確かに手が入っていて価格相応って思うんですけど、自然にはこんな景観って無いよな。と思う場合が多々・・・・・。

拍手[1回]

PR
<< テールランプの追記です。 テールランプ改造。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]