長期間嵌まってしまった米車輌。
イヤ、アイツの魅力は半端ではなく・・・・。
チョイ頭を醒めさせよう(非常にヤバイ)。
そんな訳で、レール上から米列車を撤収。
さて、何を走らせ様か・・・・。
なぜか頭に浮かんだのはスノーラビット。
知りませんよね。
実は従来線での最高営業速度を記録している。
止まっている所の写真は撮りたくない。
走行中の写真・・・・・。
そんな時のテクニックが待ちピン。
通過場所に合わせてピントを設定。
走行車両がその場所に来た時にシャッターボタンを押す。
簡単そうで、結構難しいのです。
で、待ちピンでシャッターを・・・・。
ファインダーにバッテリーが有りませんの表示。
1枚撮ってお終い。
ハハ、この先は明日の心だー・・・・・。
エーーー。バッテリー充電完了。
撮れた写真。
バッチリと後ピン(汗)。
まあ、スノーラビットの姿は判るから良いか・・・・・・。
[1回]
PR