忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年10月07日21:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[Nゲージ]
コメント[ 0 ] 2017年08月04日13:19
先日購入した『リゾートビューふるさと』。
室内灯を点けると窓が大きくて車内が良く見える。

此れならば乗客を入れたいな。

そんな訳でNゲージ初めての人形の購入です。
ネットで散々調べたらKATOから『座っている乗客』と言うのが4種類発売されている。
ネットでの写真は小さ過ぎて、人形のフォームが判らない。

買って確認しかないな・・・・。
そんな訳で・・。



4種類出ていますが買って判った。足が付いていなくて車内に使えるのは3と4だけ。
更に3の中の1体は立っているので車内に入れると室内灯の導光板にゴツン(汗)。

そう言う訳で11体をふるさとの中に入れました。
暗い室内を走らせると、人形が何とも言えない雰囲気を出します。



でね・・・・・・・。
椅子の向きが其々の車両の先頭の方を向いているので、後ろの車両の人形は進行方向反対側を向いてしまって・・・・・(KATOさん、もうチョイ考えてよ)。




動力車側は椅子の背もたれしかないので、逆側に人形を入れて見たらエーーーーー(大汗)。
人形の位置が窓枠と重なり表から見えません。

足を切らないと車内には入れられないシリーズ1と2。




レイアウトが出来たらベンチに座っている人として登場させます(笑)。

と言う事で車内に入れられるのは3と4だけ。って勉強させて頂きました。


拍手[0回]

PR
<< KATO C12 入線。 全輪集電に(EH500)。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]