![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
本日も晩酌が終わりレコードの部屋へ・・。
なんと言うかスピーカーの後ろの6畳間にNゲージを走らせてしまった。 レコードを聞きながらNゲージスタート(大汗)。 序でにレールレイアウトも変更。内側のレールがかなり長くなり・・・。 で、列車を走らせていると僕の欲しい情景が段々と判って来た。 列車の後姿・・。長い直線を去っていく後姿。 哀愁を、なんて書くと笑われるかも知れないけどやはり哀愁を感じるんですよね。 そこで最近の電車。後姿に哀愁を感じない。 ナンデ・・・・・・。 じっと見ていて理解。 あのね、最近の電車、頭とお尻のデザインが一緒。精々ヘッドライトがテールランプに変わっているだけ。 昔の列車、頭は機関車(電気でもディーゼルでもSLでも)。最後尾には其れ成りの列車が繋がっていた(貨物でも同じ)。 つまり頭とお尻のデザインが無茶違っていたんです。 だから静止画像でも此方に向かって走っているのか去っているのかが一目瞭然。 列車の走り去る姿の美しさ。僕のテーマが決まりました。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |