![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
昨日は長女一家が遊びに・・。
子供は二人。下は(男の子)まだハイハイがヤット出来るか?程度なので安心なんだけど上のお姉ちゃん。3歳半。 部屋に入るなりNゲージを見つけた。 手でレールの上を走らせようとする。勿論即脱線。 何とか修復。走らせると追い掛け回す。キングコングかゴジラ・・・。 脱線事故多発。 ヤハリチビSLが気に入った様。段々とNゲージを理解して来て走行中には手を出さなくなったんだけどポイントの切り替えをやりたがる。 タイミングを間違えてまたもや脱線。 でもNゲージって丈夫ですね。傷も一切つかなかったし。 パンタグラフは勿論たたんだ侭でしたけどね(笑)。 脱線した車両が散らばった侭でご帰還。フーーーー。 まあじいちゃんとしては暫くぶりに孫と遊べた。 楽しかったんだけど今朝の私目。体中が・・・・・・・・・。 あと何年経ったらNゲージで一緒に遊べるか楽しみ・・。 書き忘れました。今回の豆台風にも頑張ってくれたNゲージの車両。 実は細かなパーツは一切取り付けていません。 この作業は何時でも出来る。レールレイアウト(ジオラマ)が決まってからでも十分に間に合います。今この作業をすると単に壊れ易い車両を作るだけです。 落ち着くまでは細かなパーツは取り付けない。そんな訳で豆台風にも笑っていられたんですね。 壊れ易いパーツの取り付けは最後の最後って思っています。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |