忍者ブログ
CATEGORY[]
2024年03月29日10:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[Nゲージ]
コメント[ 0 ] 2017年08月19日00:20
ネットでの苦労話を見ちゃいますと、臆病者のピンキー君は後回しにしよう・・・・。
でもね、昨日酔った勢いでチャレンジ。
案ずるよりも生むが安し。正直ナンダ・・・・。

きっと、取り付けが巧く行かない方は、僕とは違った工程で進めているのかと・・・(余計なお節介です)。
でも、細かいですよねー(ボケ防止には最適)。



ナンバープレートを取り付ける前の状態。穴がシッカリと開いています。でも殆ど気に成らない(笑)。
だって・・・。



このサイズを見て下さい。老眼の進んだ目でメガネ無しではナーーーーーンも(汗)。
でも昨日取り付けた姿を見ちゃうと、付いていない姿は山葵の無いお寿司。
ヤッパ付けるとかっこいいね(当たり前)。

そんな訳で本日も酔った勢いで取り付け開始。


メーカープレートを取り付けました。コイツはナンバープレートよりも小さいので、其れ成りの苦労が・・。
で、皆さん。ランナーからプレートを外す時に如何していますか?
ランナーから切れるニッパーで・・。と言うのが普通と思います。
僕の場合は・・・・。



ランナーごと切断します。この方がパーツを綺麗に外せるのです。この様な細かなパーツを外す時には一切の余計な部分をパーツに残さない事、勿論必要な部分を切り落とさない事。
此れをきちんとするには、一旦近くのランナーごと切除し、その後必要な部分を切除する。
この二段構えが綺麗なパーツを切り出す秘訣と思っています。

チョットでも余計な部分が付いていると、この小さな穴に挿入するのはまず無理。
挿入に梃子摺っている場合、挿入するパーツに余計な部分が付いている場合が非常に多いのです。

肉眼での確認ではダメでルーペでの確認が必須です。



ナンバープレートも付きました。でね・・・・。
ピンセットは一切使っていません(メーカープレートの時にはお世話に成りました)。
この程度のサイズの場合、ピンセットよりも指の爪の方が役に立ちます。

程々に押し込んで最後の仕上げは・・・・。



爪楊枝のお尻。傷をつけませんのでお勧めです。



拍手[0回]

PR
<< R150のストックゼロ(笑)。 初めてのナンバープレート(車番)の取り付け。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]